2024.01.31
その他
会社周りを美しく!愛研の1月度清掃活動記
愛研では、きれいな社外環境を維持するために、2ヶ月に一度各グループで会社周りの清掃活動を行っています。
1月の担当は「水質グループ」でした。早速清掃の様子を見ていきましょう!💨

前回に比べると雑草は少なかったですが、「この角はいつもよく生えますよね」と1つ1つ丁寧に抜きながら綺麗にしていました。

少し離れた社員用駐車場には、枯葉などがたくさん落ちていましたが、箒を使って清掃をしていました。

11月の掃除の時には咲いていなかった寒椿も、寒さに合わせて美しく咲いていました。そのため、落ちていたピンク色の花びらも丁寧に拾い集めていました!
この日の最低気温は3度と冬本番の寒さでしたので、しっかりと着込んで暖かい格好で清掃をしていました⛄🌞
次回の清掃は3月の予定です!
3月には暖かくなることが期待できるので、清潔な環境を維持するために励んでいきます!😊
合わせて読みたいコラム
・SDGsと環境分析
・愛研創業のDNA~はじまり~
2006年12月より愛研の社内向けに発行している、「愛研技術通信」をPDFファイルとして公開しています。愛研についてもっと知って頂ける情報も満載です。ぜひそちらもご覧ください!
愛研技術通信はこちらから