営業時間:8:30~17:30(定休日:土・日・祝祭日)

愛知県名古屋市で水質汚染調査・土壌汚染調査・作業環境測定なら(株)愛研「採用情報」ページ

採用情報 採用情報

採用情報
RECRUIT

WORK STYLE 愛研での働き方

WORK
STYLE
01

資格取得支援制度でスキルアッ
プをサポートしています

資格取得支援制度でスキルアップをサポートしています

愛研では、資格取得支援制度を設けており、勤務年数を問わず全従業員の資格取得を推進しています。
従業員の資格取得は、個々のスキルアップのみならず事業の質を向上させることにもつながるため、従業員の学ぶ意欲に応えています。

資格取得支援制度でスキルアップをサポートしています
愛研が推奨する資格一覧
  • 技術士・土壌環境監理士
  • 環境計量士
  • 土壌汚染調査技術管理者
  • 放射線取扱主任者(一種・二種)
  • 作業環境測定士(一種・二種)
  • 臭気判定士
  • 特定建築物石綿含有建材調査者
  • 建築物石綿含有建材調査者
  • 環境サイトアセッサー
  • 社会保険労務士
  • 日本商工会議所 簿記検定(一級・二級)
  • 第1種衛生管理者
  • 情報技術者(基本・応用)
  • 公害防止管理者(一種)
  • ビオトープ管理士
  • 生物分類技能検定
  • 秘書検定
  • PCB調査士
  • など
WORK
STYLE
02

約1ヶ月に渡る充実したOJT研
修を行っています

約1ヶ月に渡る充実したOJT研修を行っています

愛研では、新入社員が一日でも早く活躍することができるよう、新人研修を行っています。
入社直後は、外部講習を受け、社会人としての心得やビジネスマナーなどを学ぶことで、仕事における基礎を身に付けます。
その後は、約1ヶ月に渡るOJT研修を行い、上司や先輩社員のもと実務経験を重ねながら業務やノウハウを習得していきます。また、全部署の業務を一通り経験するため、業務の全容を理解することに加え、各部署の従業員とコミュニケーションを図ることができます。

約1ヶ月に渡る充実したOJT研修を行っています
WORK
STYLE
03

ワークライフバランスを実現さ
せる休暇制度を整えています

ワークライフバランスを実現させる休暇制度を整えていますす

愛研は、従業員のワークライフバランスを実現させる取り組みの一環として、産前・産後休暇や育児・介護休暇といった休暇制度を設けています。
また、有給休暇の取得を推進しており、2019年における平均有給消化日数は14日で、その割合は年々上昇しています。
愛研では、従業員のワークライフバランスを実現することで、安心して働き続けることができる環境づくりに取り組んでいます。

ワークライフバランスを実現させる休暇制度を整えていますす
WORK
STYLE
04

社員旅行をはじめとした各種
イベントを企画しています

社員旅行をはじめとした各種イベントを企画しています

愛研では、毎年、社員旅行を企画しており、社員・パートタイマーを問わず多数の従業員が参加しています。恒例のボーリング大会では、豪華景品を用意しており、すべての従業員が和気あいあいとした雰囲気で大会に参加しています。
また、12月には創立記念祝賀会として食事会を開き、社員同士の親睦を深める取り組みを行っています。

社員旅行をはじめとした各種イベントを企画しています

STAFF INTERVIEW スタッフインタビュー

YOSHITAKA 石井 良孝 ISHI
#01
石井 良孝 石井 良孝

1994年4月に愛研に入社し、2020年で勤続27年目を迎えました。
現在は、執行役員・半田営業所の所長としてチームを管理する傍ら、仕事の受注からサンプリング、試料の測定など営業と測定の業務に携わっています。今後は、部下の育成はもちろんのこと、チームをしっかりとまとめながら仕事を円滑に進めることで、会社の業績向上に貢献していきたいと考えています。
愛研は、学歴や経験年数ではなく、好奇心や行動力、やる気を評価してくれる会社であり、仕事に貪欲に打ち込むことができる人を求めています。愛研の仕事に興味のある方は、まずは採用の門を叩いてみてください。

YOSHIKI 加藤 良樹 KATO
#02
加藤 良樹 加藤 良樹

学生時代は、化学工業科を専攻しており、得意科目も化学であったことから、自然の流れで化学系の仕事に就きたいと感じていました。就職活動の最中、学内で開催されていた会社説明会で愛研を知り、業務内容に魅力を感じたため、入社を志望しました。
入社してからの2年間は、技術部(現:測定分析部)の水質グループに配属され、手分析や機器分析などの検査業務を行っていました。その後、入社3年目からは特定計量グループに配属され、ダイオキシン類の分析を中心に行い、2013年からグループ統合と資格取得をきっかけに騒音・振動の計量管理を任されました。
現在は、大気グループのグループ長補佐に任命されたことで、部下の育成やグループ全体のマネジメントを行うことが増えましたが、今後も最前線で分析業務に携わり、一技術者として活躍していきたいと考えています。

YUKA 遠山 侑佳 TOYAMA
#03
遠山 侑佳 遠山 侑佳

大学時代は、応用化学を専攻しており、無機・有機化学や分析技術などを学びました。「学んだ知識とスキルを活かす」という軸で就職活動を行い、愛研の募集要項に書かれていた業務内容と自身のスキルが一致していたことから、愛研への入社を志望し、2018年4月に入社しました。
現在は、ハンディサンプラーで採取した室内空気環境中に含まれるホルムアルデヒド濃度などシックハウス測定の分析を担当しています。まだまだ技術者として未熟なため、上司や先輩からアドバイスをいただくことも多いのですが、それでも対象物質の分析に成功したときは、大きな達成感を得ることができます。
今後は、第一種作業環境測定士の資格取得のため、測定における知識と技術の習得に励み、自身のスキルをさらに高めていきたいと考えています。